26回 日本めまい平衡医学会医師講習会のお知らせ

日 時:平成21611日(木)午後~13日(土)午前まで

場 所:信州大学医学部附属病院 
      〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 TEL0263-37-2666

対 象:めまい・平衡障害を学びたい医師
定 員:80名(申し込み順)
参加費:3万円(テキスト、書物、懇親会費、昼食代を含む)

申込方法:E-mailにて、1)氏名、2)所属、3)住所、電話、FaxE-mailアドレス、4)医師経験年数 を明記のうえ、下記へお申し込みください。
後日、参加費の振り込み用紙を送らせていただきます。
(確認の連絡が届かない場合には一度お電話でご確認をお願い致します。)
  *なお、宿泊施設については各自でお願いいたします。

申込先:390-8621 長野県松本市旭3-1-1 
      信州大学医学部耳鼻咽喉科 医師講習会係 
      工  穣  E-mailijibi@shinshu-u.ac.jp
      TEL:0263-37-2666(直通)  FAX:0263-36-9164
      (E-mailをお持ちでない方はFAXでお申し込み下さい)

申込締切:平成2158日(金) 延長いたしました
(申し込み多数の場合は事前に締め切りいたしますのでお早めにお申し込み下さい)

なお、本講習会は日本耳鼻咽喉科学会・認定専門医制度学術集会に該当します。講習会終了後、講習会修了書をお渡しいたします。

講習会スケジュール:

611(木曜日)
12:30          受付開始
12:5013:00    開会
13:0013:45    めまい診療に必要な前庭の解剖と生理  古屋 信彦
13:4514:30    良性発作性頭位めまい症       肥塚  泉
14:3015:15    メニエール病                   渡辺 行雄
15:1515:30    休憩
15:3016:15    前庭神経炎と突発性難聴           石井 正則
16:1517:00    中枢性めまいの鑑別              城倉  健
17:0018:00    保険医療から見ためまい診療        小松崎 篤
18:00〜      懇親会

612(金曜日)
9:00 9:30   神経科学と前庭                五十嵐 眞
9:00
10:15  めまい疾患の薬物治療             武田 憲昭
10:1511:00  聴神経腫瘍の診断と治療            石川 和夫
11:0011:15  休憩
11:1512:00  眼振の見方とENG検査            山本 昌彦
12:0012:45  体平衡機能検査と重心動揺検査      田口喜一郎
12:4513:45  昼食
13:4516:45  〜実習〜
           ENG(1):ENGの基本             山本 昌彦
           ENG(2):温度刺激検査・OKPなど     石井 正則
           浮遊耳石置換法(Epley法を中心に)     中山 明峰
           重心動揺検査                  山中 敏彰
           VEMP                       將積日出夫
           電子カルテとめまい診療            工   穣

613(土曜日)
 9:00 9:45  前庭末梢の画像検査              宇佐美 真一
 9:4510:30  前庭中枢の機能的画像検査         内藤  泰
10:3011:15  平衡のリハビリテーション           山中 敏彰
11:1511:45  終了式
                                      (敬称略)

主催:日本めまい平衡医学会  
担当:信州大学医学部耳鼻咽喉科
                  宇佐美 真一