25回 日本めまい平衡医学会医師講習会のお知らせ

 

日時:平成2073日(木)午後〜5日(土)正午まで

場所:興和株式会社  11F 大ホール

103-8433 東京都中央区日本橋本町3-4-14

tel: 03-3279-7480

 

対象:めまい・平衡障害を学びたい医師(診療科を問いません)

定員:50名(申し込み順) 締切:平成20515 定数を超えたため、募集終了しました

参加費:3万円(テキスト、書物、懇親会費、昼食代を含む)

申込方法:E-mailにて、1)氏名、2)所属、3)住所、電話、FaxE-mailアドレス、4)医師経験年数 を明記のうえ、下記にお申し込みください。

宿泊施設については各自でお願いいたします。

 

申込先:〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1

          東邦大学医療センター佐倉病院 耳鼻咽喉科

          医師講習会係 吉田 友英

          TEL:043-462-8811(内線2256) FAX:043-487-9061(直通)

                    E-mail: jibikamemai@sakura.med.toho-u.ac.jp

なお、本講習会は日本耳鼻咽喉科学会・認定専門医制度学術集会に該当します。

講習会終了後、講習会修了書をお渡しいたします。

不明なことがありましたらメールかFAXにてご連絡ください。

 

 

講習会スケジュール

73 (木曜日)

    12:30         受付開始

        12:50 13:00   開会

        13:0013:55    めまい疾患の問診                 山根英雄

        14:0015:25    平衡の生理学(体平衡と眼振)    氷見徹夫

                0:10    休憩   

        15:3516:50    めまい疾患の保存的治療          鈴木 衞

        16:5518:10    めまい疾患の外科的治療          小松崎 篤

      

 

74日(金曜日)

        9:009:40      Neuroscienceと前庭               五十嵐 眞

    9:4511:10     中枢性めまい                      城倉 健

        11:1512:40    メニエール病と突発性難聴       肥塚 泉

                        昼食   

        13:4015:05    前庭神経炎と良性発作性頭位めまい症      武田憲昭

        15:1016:05    体平衡機能検査と重心動揺検査             伊藤八次

                        休憩   

        16:1517:10    電気眼振図(ENG)検査の記録法と読み方   渡辺行雄

        17:1518:10    聴神経腫瘍の病態・診断・治療               石川和夫

     18:15         懇親会(当初木曜日でしたが、4日金曜日に変更になりました)

 

75 (土曜日)

9:0011:40     実習   

        実習項目    ENG(1):ENG機器の扱い方      鶴岡尚志

                  ENG(2):ENG検査の実際        石井正則

                        重心動揺検査法                   山本昌彦

                        VEMP検査法                        室伏利久

11:4012:00    終了式 

 

ENG操作記録に重点を置きました。

 

主催:日本めまい平衡医学会 

担当:東邦大学医療センター佐倉病院 耳鼻咽喉科
                  山本 昌彦